【Fate/Empire of Dirt】FGOの同人RPG発売!まるで公式クオリティのような超大作!

[Luwen Workshop] Fate/Empire of Dirt
作品内容・あらすじ
■ あらすじ
沈滞に陥り、破滅に向かう「金字塔都市(シティ・オブ・ザ・ピラミッズ)」。その定められた結末を超越えるには七騎のサーヴァントの助力が必要である。影の国の女王と出会った一介の魔術講師は、彼女と契約を交わし運命に挑む。物語の幕が上がり、聖杯を破壊するための異質な「聖杯戦争」が始まる。-----------------------------------------------------------------------------------------
■ 基本情報
ジャンル:アドベンチャーRPG
プレイ目安時間:約20時間(個人差あります)
攻略可能キャラ:スカサハ/ブリュンヒルデ/隻眼のライダー/源頼光/魔女
攻略可能キャラ(NPC※):殺生院キアラ/ナイチンゲール/劉秀
※恋愛関係に進めることができなく、単独エンディングもありません。※基本CG数:45枚
基本R18CG数:20枚
解像度:1024x768
関連リンク
『Fate/Empire of Dirt』ダウンロードリンク
DL.sitefantia『Fate/Empire of Dirt』体験版DLページ
DL.sitefantia体験版Hシーン
スカサハの体験版Hシーンブリュンヒルデの体験版Hシーンムービー・無料動画
エロ画像・サンプル画像
カナダ系成人向け同人サークル「Luwen Workshop」からFGOの純愛アドベンチャーRPG『Fate/Empire of Dirt』が発売されました。人気サーバントのスカサハ、ブリュンヒルデ、隻眼のライダー、源頼光たちと絆を深め、恋愛関係に発展させるゲームです。グラフィック、システム共に公式顔負けの超クオリティとなっています。 攻略可能キャラクターは以下となります:スカサハ、ブリュンヒルデ、隻眼のライダー、源頼光、魔女、ナイチンゲール(NPC)、劉秀(NPC)、殺生院キアラ(NPC)。※NPCとの絆レベルは5までとなり、恋愛関係に進めることができません。また、NPCとのR18シーンも夢シチュエーションとなります。 同人ゲーム『Fate/Empire of Dirt』の内容をご紹介させていただきます。本作はRPGツクールMVで作成されたR18アドベンチャーRPGです。物語の舞台「金字塔都市」で日常や非日常を過ごし、サーヴァントたちと絆を深めることがメインフォーカスです。 アドベンチャーパートでは、「金字塔都市(シティ・オブ・ザ・ピラミッズ)」で起きる様々な事件を解決するのがメインフォーカスとなります。街で調査をし、街中に突然に現れる「想願領域(サラス)」というダンジョンを攻略し、仲間のサーヴァントたちと共に金字塔都市にまつわる謎に挑もう。 RPGパートのバトルは、ドット絵でのターン制となります。本作のシステムは原作様とは似て異なり、コマンドは自由に選択でき、色んな戦術に繋がります。また、本作ではレベルという概念が存在せず、バトルにはパズルゲーム的な要素がややあります。ボスバトルは「謎解き」に近いかもしれません。 本作のメインメニュー(魔術礼装メニュー・サーヴァントメニュー・ギャラリー) ゲーム終盤で開放されるショップでは、ゲーム内で入手する「想願の晶石」という通貨を使って音楽・NPCとのR18イベント・おまけ画像を購入すると、ガチャをすることができます。